車椅子でも寝たりきでも
   やりたいこと諦めない

さあ、いくつもの夢
     叶えに行こう!

車椅子でも寝たりきでも やりたいこと諦めない

さあ、いくつもの夢叶えに行こう!

Scroll

盧 梨嬅(ロ リファ) -現役看護師-

CONCEPT

現役看護師とつくる
オーダーメイドの時

「残りの人生で、諦めていた夢を一つでも多く叶えたい。」

私は看護師として20年以上医療の現場に従事し、多くの患者さんと触れ合う中で、人生の最期を前にして湧き上がった、たくさんの「夢」を聞いてきました。そして、同じ数の諦めも聞いてきました。

諦めて仕舞い込んだ夢を引き出して、夢を叶えて、満面の喜びを手にしてほしい。その思いを詰め込んで私と一緒につくる「ドリームエールノート」は、夢を叶えるための最初のステップになります。「ドリームエールノート」とは叶えたい夢を書き込む 旅の始まりを記すノートです。

車椅子でも、寝たきりでも、想いの強さだけ叶えられる夢があります。 叶えられる夢の実現を全力でお手伝いしています。

SERVICE

医療特化型旅行支援サービス
”看護り人の特徴”

みまもりびとが約束する安心安全そして信頼のかたち 医療機関看護師旅行会社や宿泊施設などの連携サポート。旅行プランの計画から旅先へ、そしてご自宅に戻るまで、経験豊富な現役看護師がサポートいたします。

VOICE and VISION

実現した夢・旅行

「脳梗塞で倒れた祖父の夢を叶えたい、その一心でDreamYellを始めました」

看護り人の原点は、脳梗塞を負った祖父の夢を実現したことから始まりました。祖父は朝鮮に生まれました。

日本に憧れ、勉強がしたく、家族と離れ日本にやってきました。

あの激動の時代に日本に渡航してきた祖父のバイタリティ、ハングリー精神は、私の心にも受け継がれていると思っています。

日本で一生懸命に働き続けていた祖父は「いつか第二の故郷である韓国に行きたい」というのが夢でした。

その夢を心に抱いたまま晩年に、脳梗塞により歩行困難、認知症、介護が必要となりました。

祖父の夢を子供心に聞いてきた私は、「祖父の夢を実現するのは今しかない」と想い、父や叔母と相談し車椅子で韓国旅行を実現することを決めたのです。 車椅子での介護の旅行、医療体制、宿泊移動のネットワークと準備することはたくさんありましたが、その苦労も全て終始満足そうな祖父の笑顔と家族の笑顔で吹っ飛びました。 本当に一緒に行けて実現してよかったなぁと心から思いました。

この様な体験から私は人生の最期を前にしてでも諦めない「夢」を少しでも多く叶えていくお手伝いがしたいと思うようになりDreamYellを立ち上げました。現代は、車椅子での介護の旅も、医療体制も、宿泊移動のネットワークも格段に進んでいます。

まずはあなたの夢、ご家族の夢をお聞かせください。そして寄り添い夢を叶えるプランをご提案いたします。

あなたの夢、ご家族の夢、お友達との夢、皆様が心満たされる笑顔のひと時となるよう、人生の楽しみを共にサポートしていきます。

祖父と良好をした写真

CUSTOMER VOICE

お客様の声

もっと見る

Q&A

よくある質問

看護り人についてよくある質問はこちらです。

もっと見る

お電話でのご相談はこちら

090-2485-8957

全国どちらでもご相談可能

※多数のご相談をいただいている都合により、お返事が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。